なんかいい日

 

猫が起こしに来たので、休みなのに早起きした。

珍しく朝ごはんは抜き(昨日のお家焼肉で軽い胃もたれ)

家事と4コマ進めて、昼食+散歩へ。

職場の人に教えてもらったオムライスが美味しい喫茶店行ってきた。

レトロで壁収納にカップとかコーヒー豆とかずらっと並べられてて、店入って速攻好きってなりましたわ。

1人だからカウンターに案内されて、カウンターの端の席が好きなのでちょっと嬉しかった。

オムライスふわっとしてて野菜やきのこが色々入ったデミグラスソース(?)もくどくなくて食べやすくて美味しかった。

もちろんコーヒーも美味しかった。自家焙煎らしい。

店内見たかったからあまりスマホいじらずに食べてたら店主さん(?)が雑誌持ってきてくれた。ありがたい(アイリス⚪︎ーヤマの記事面白くてがっつり読んでまったわ)

オムライス美味しかった?って聞かれたので美味しかったですーってニコニコして答えたら、店主がちょっとドヤ顔しててかわいかったwいいキャラしとる。

コーヒーが飲みやすい温度になった頃に店が混んできたので、早めに飲み干して出てきた。

この店好き。また行く(断言)

で、あんまり行かない百均で排水溝ネット買ったら他店のより枚数が多かった。ラッキー。

近くにブックオフがあったのでずっと探してる本見てきたけど、やっぱりなかった。

その後気になってた和菓子屋でどら焼き買ったら、試食の黒糖羊羹が美味しかった。

次回は羊羹とみたらしと磯辺団子を買いたい(そんなに食べれない)

読みたい本、電子出てないからもう諦めてネットで買うかなーとか考えながら、信号が変わった方にふらふら帰ったら図書館の近くに出た。

図書館でも探してみたけど、やっぱり無い。

一応、検索機で調べてみたらあった。

でもこの図書館じゃなくて、市内の他の図書館にあるらしい。

やべえ。地元の町の図書館しか利用した事ないからそんな難しいこと書かれても分からない。

受付の人に色々教えてもらってカード作って本の予約できた。

他の図書館から取り寄せてくれるらしい。

市営すごい。規模でかい。都会。

しかも取り寄せたらメールで連絡くれるらしい。

今の図書館てこんなにハイテクなの?すごい。

読み切れんといかんのでとりあえず一冊予約した。楽しみ。